人気の科学
人気にはどんなタイプがあるのか?
「人気にはどんなタイプがあるの?」というフロリダ・アトランティック大学などの研究論文(R)を紹介です。
結論は次の通りです。
- 攻撃的な人気者:クラスメートを叩いたり押したりと物理的な攻撃を加えるタイプ。または、クラスメートに嫌なことや皮肉を言ったりと精神的な攻撃を加えるタイプ。さらには、嘘をついたりクラスに噂を広めたりするタイプもふくまれる。すべての人気者のうち5%がこの特性を持っており、女性よりも男性のほうが圧倒的に多い。
- 向社会的な人気者:困ったクラスメートを助け、つねに親切な行動を取るタイプ。すべての人気者のうち24%がこの特性を持ち、攻撃的な人気者と同じレベルの人気をほこる。親切な行為で人気を獲得する人は、どんどん仲間を増やしていくため、時間が経つとともに人気が高まっていく傾向がある。
- 両戦略的な人気者:身体的にも精神的にも攻撃的な行動を取るが、同時に向社会的な行動の量も多い。このタイプの人間は、他人から抜きん出るために攻撃的な手段を使い、そこで集まった人気を維持するために向社会的な行動を取る。すべての人気者のうち7%がこの特性を持っており、意外と大きなソーシャルネットワークを築く傾向がある。
この3タイプは全て同程度の人気レベルを保つようですが、逆に「人気が出ないタイプの人」の特徴もわかってます。
- 攻撃的でも向社会的でもない人は人気が出にくい!
つまり何の特徴もないタイプのことです。全被験者のおよそ64%がここに当てはまるそうです。現時点で人気がない人は、とりあえず親切さをアピールすると良いでしょう。